本文へスキップ

未だ見ぬ子供たちのたった一つの 地球を守ること i-Environment and Welfare Support

内閣府登録NPO 特定非営利活動法人 アイ環境福祉支援

NPOアイ環境福祉支援へようこそ。
 アイ環境福祉支援は、地球に生まれたきた子供、まだ見ぬ子供達の為に、このたったひとつの地球(環境)を守ること、そして幸せ(福祉)を本やメディアからだけでなく体験学習(ボランティア)を通して体験してもらい、環境・福祉のモラルを学んでもらえるNPOです。
ボランティアに参加して得た知識は、自分の身となり、親子の記憶として残り、またこの地球に生まれくる次の世代に伝えることができます。
これらを実現する為に、国の力、各地域の行政の力、企業の力、NGO&NPOの力、参加者のボランティアの力をお借りして大きな力にします。

お知らせtopics


健康体温を維持しよう!


現在、我がNPOでは専門分野の先生や
身体の健康について考えてくださるボランティア
の方々と体温と健康についてのディスカッションを
行っております♪

3時のバランス体操計画


モスバーガー様ではモスフレッシュ体操としてバランス体操を推進されています。
日テレ「シューイチ」にて紹介されました。
http://www.ntv.co.jp/shu-ichi/majisuka/2014/11/8034.html

新着情報news

2017年3月1日
NPO事務局本部を移転するにあたり一時的に以下の住所へ移転しました。
新住所 東京都荒川区東日暮里5-22-14
新TEL 右の団体概要通りとなります
2015年1月15日
活動報告/Reportを更新しました。
土木環境改善活動の一環として、蕨市の街灯修繕工事を地球にやさしい無機素材イーグル8を
使用して行いました。
2014年11月20日
活動報告/Reportを更新しました。
土木環境改善活動の一環として、某食品工場内の修繕工事を現場環境を考慮したMMA樹脂工法にて行いました。
2014年10月17日
サイトをリニューアルオープンしました。
2014年09月15日
環境に優しい「港区自転車シェアリング」を体験しました。詳しくはこちらをどうぞ。 http://docomo-cycle.jp/minato/

NPO アイ環境福祉支援

〒116-0014
東京都荒川区東日暮里 5-22-14

TEL : 03-3835-4178

FAX : 03-3835-4177